PR

超初心者のアラフォーが【WordPress】ブログを始めた話②

ブログ
記事内に広告が含まれています。

よつさん、

ブログ続いてるの?

ブログが完成したところで

力尽きてたけど。

よつ
よつ

続いてますよ~

面倒くさい設定を

乗り越えて、7記事投稿したよ。

1か月前、ブログを始めた話を初投稿しました。

前回の記事がこちらです。

↓ ↓ ↓

【wordpress】はブログが完成してすぐに記事を書けるわけではありません。

筆者は正直、すぐに記事を書けるものだと思っていました…。

今回は、ブログが完成してから様々な面倒くさい設定を乗り越え、初投稿までを綴ります。

よつ
よつ

この記事は、ブログを始めたばかりの人や

設定が大変でお腹一杯になってきた人の為の

モチベーションアップ記事です。

スポンサーリンク

【Wordpress】ブログ 最低限の設定をする

ブログを完成させてから、最低限の設定があります。

え?ブログ完成したんじゃなかったの?」
あんなに頑張ったのに?

そう思わずにはいられません。

でもくじけないでください。
ここを乗り越えれば記事が書けます!

まずはWordpressにログインします。自分のログインURLは自分のサイトアドレスの最後に【/wp-admin】をつけたものです。

パーマリンク設定

  • 必ず初めに設定する
  • 途中で変更するとSEO的に不利
  • 投稿名を英語で入力する

パーマリンクとは記事のURLのことです。

この設定は途中で変更するとSEO的に不利になるので、必ず初めにやっておきます。

SEOとは、検索エンジン最適化といってネットで検索されたとき、自分のサイトを検索されやすいような状態にすることです。

ブログデザインを整える

WordPress かんたんセットアップの時にCocoon(無料テーマ)を選んであるのですでにインストールされています。

あとは【有効化】を押すだけです。
必ず子テーマをダウンロードをして【有効化】を押しましょう。
この子テーマを使っていく感じです。

プラグインを整える

プラグインとは、デフォルトに無い機能を追加して利用するイメージです。
このあたりから、「本当にしなきゃいけないの?」と疑い始めてしまいます。
疑い始めた筆者は本当に最低限の3つだけ入れました。

最低限のプラグイン
  • Google XML Sitemaps サイトマップの登録
  • Akismet Anti-spam スパムコメント対策
  • Site Guard WP plugin セキュリティ対策
よつ
よつ

XML Sitemapsの登録が終わったら、最後にサーチコンソールにURLを送信するのをお忘れなく!

※2022年5月現在Google XML Sitemapsは一時的に停止しているようです。
代替えで【XML Sitemap & Google News】が使えます。
当ブログでも利用していますよ。
(2022年5月7日追記)

後から「これはあった方がいいな」、 と思って入れたプラグインは4つです。

追加で入れたプラグイン
  • Back WP up バックアップ
  • EWWW Imade Optimizer 画像圧縮
  • Contact Form 7 お問い合わせフォームの設置
  • PS Auto Sitemap ブログ内のサイトマップ設定

PS Auto Sitemap以外は全て【ヒトデブログ】を見ながら設定しましたよ。

アナリティクス・サーチコンソールを設定する

  • アナリティクス…サイトへアクセスしたユーザーの動きを分析する解析ツール
  • サーチコンソール…インターネット検索を分析するSEO管理ツール

最大の山場です。
2つとも、Googleの無料サービスなので、Googleアカウントを取得してから設定していきます。

設定に苦戦する方もいらっしゃいますが、ヒトデブログを見ながらやれば大丈夫です!
超初心者の筆者でも出来ました。

そして、アナリティクスとサーチコンソール(通称サチコ)って見るのが日課になってしまう位めちゃくちゃ面白いです!

未来の自分へのご褒美のつもりで設定しましょう。

よつ
よつ

サーチコンソールを設定したら、先ほどの XML Sitemapsの URLを送信するのをお忘れなく!!!

よつさんは、忘れたんだよね…。

【Wordpress】ブログ 初投稿

さあ、いよいよ記事を書きましょう!!ついにここまで来ました!

様々な設定を乗り越えてきた自分を最大限に褒めてあげましょう!
よくやった、よくやったよ自分!!

ここからは好きなことを、好きなだけ、書きましょう。
筆者はまだまだ、文章が下手ですが、それでも楽しいです。
大変だった設定のことなんてすぐに忘れてしまいます。

ブログ×Twitter お勧めです

もし、余裕があったらブログと一緒にTwitterを始めることをお勧めします。

筆者はブログを始めて一か月後くらいにTwitterを始めました。

よつ
よつ

Twitterやってなかったら、今頃ブログやめていたかもしれません。

ブログとTwitterを一緒に始めた方が良い理由はこちらの記事にまとめています。

↓ ↓ ↓

まとめ

【Wordpress】の様々な設定は始めのうちは理解できないし、時間もかかります。
「こんなに時間かかるの自分だけじゃないかな?」
筆者は何度もそう思いました。

日中は会社員として働いていますので、子供が寝た後の数時間で一つ一つ設定していました。
設定を一つするたびにゲームをクリアしたような達成感を感じながら進めていきました。
一つ一つが意味のある設定です。
だんだん何のために設定したのかが分かってきます。
無駄な作業ではありません。

ここを乗り越えて一緒にブログライフを楽しみましょう!!

どなたかのモチベーションアップになったらうれしいです。

それでは、また~

コメント

タイトルとURLをコピーしました