アストリションのジュニアプロテインは、小・中学生におすすめのジュニアプロテイン。
国内製造の大豆プロテインのみを使用しているので、牛乳アレルギーのお子さんも飲むことができます。
人工甘味料不使用で、合成着色料や保存料が無添加な点も見逃せません。
安心して子どもに飲ませられますね。
とはいえ、ジュニアプロテインを毎日飲み続けることは大変。
子どもが数日で飲まなくなったら、もったいないですし、がっかりしちゃいますよね……

我が家の長男は、サッカーのジュニアユースクラブチームに所属しています!
もともとプロテインが苦手だった長男が、今ではアストリションを毎日飲んでいますよ♪
結論から先にお話ししますね。
アストリションのジュニアプロテインは甘ったるくなく、飽きのこない味。
いろいろなジュニアプロテインを試してみましたが、プロテイン嫌いの長男が唯一飲み続けているジュニアプロテインです。
アストリション ジュニアプロテインの購入を検討している人の、参考になればうれしいです♪
記事内のレビューを先に読みたい人はこちらをクリックしてくださいね♪
>>レビューを先に見てみる
\今なら初回特別価格で購入できる♪/
アストリションのジュニアプロテインは人工甘味料・合成着色料・保存料が不使用

どのフレーバーも植物性甘味料ステビアで味付けされていて、甘さが控えめ。
人工甘味料が入った甘いジュニアプロテインが苦手な人でも、おいしく飲めます。
すっきりとした甘さは、飽きないので毎日飲み続けるられますよ。
砂糖より低カロリーで、虫歯の原因になりにくい点も嬉しいですね♪
人工甘味料 | 植物性甘味料 |
科学的に合成されて作られた 甘味料 | 植物の葉などに含まれる 甘未成分を抽出したもの |
カロリーを抑え、 甘みが強い | カロリーを抑え、 甘さが控えめ |
アスパルテーム アセスルファムカリウム スクラロース | ステビア 甘草 |
子供にとってのおやつ(間食)は、3食の食事からだけでは、足りない栄養素を補う補食。
よく食べるお菓子をジュニアプロテインに置き換えれば、甘いものを摂りつつ不足がちな栄養素を補えますよ。
さらに、脂質の摂りをぎを防げて◎

明治ミルクチョコレート (1枚・50g) | ジュニアプロテイン +牛乳(200ml) | |
カロリー | 283kcal | 170kcal |
タンパク質 | 3.8g | 6.0g |
炭水化物 | 26.7g | 1.4g |
\今なら初回特別価格で購入できる♪/
ジュニアアスリートにおすすめ子供用プロテイン
ジュニアアスリートは成長に必要な栄養素に加えて、運動で使われる栄養素も必要です。
ジュニアプロテインは大人用プロテインと違い、カルシウムやビタミンなど成長期に多く必要になる栄養素を豊富に配合していますよ♪
子どもに限らず激しい運動をしているアスリートは、運動後の栄養補給が重要です。
運動によって受けたダメージを回復するため、運動後30分以内にタンパク質を摂ると効果的。
水か牛乳に溶かすだけで、手軽に飲めるジュニアプロテインは、補食や運動後の栄養補給におすすめですよ。
アストリションのジュニアプロテインは、植物性タンパク質である大豆プロテインを使用していることが大きな特徴です。
牛乳に混ぜて飲めば、動物性と植物性両方のタンパク質を、バランスよく摂ることができますよ。

アストリションのジュニアプロテインを、実際に飲んでみた感想をお伝えします!
アストリションのジュニアプロテインの特徴を先に知りたい人は、こちらをクリックして見てくださいね。
>>アストリション ジュニアプロテインの特徴を見てみる
アストリションのジュニアプロテイン【ココア味・ヨーグルト味】のレビュー

アストリションのジュニアプロテインは、3つの味から選べますよ♪
我が家は、ジュニアプロテインの王道の味!ココア味と、次男の希望でヨーグルト味を注文して飲んでみました♪
イチゴ味は後日飲んでみてから追記していきますね。

同じ味だと飽きてくるから、味を変えて注文するのがおすすめだよ♪
牛乳+ココア味のレビュー

アストリションのジュニアプロテインのココア味は、すっきりとした甘さ。
他社のジュニアプロテインのように甘ったるくないのです!
他社のココア味のジュニアプロテインは、運動後に飲むには甘すぎるのですが、
アストリションのジュニアプロテインは、ゴクゴク飲めちゃいます!
とはいえ、味が薄いのではなく、しっかりとココアの味がします。
ほのかに、きな粉のような香りがしますよ♪
牛乳+ヨーグルト味のレビュー

アストリションのジュニアプロテインのヨーグルト味は、めっちゃ美味しいです!
ヨーグルト味を牛乳に混ぜるってどうよ?って思っていましたが、完全にあり!!
ヨーグルト特有の酸味はなく、まろやかな甘さ。
牛乳と混ぜて飲みましたが、牛乳が強すぎることなく絶妙なハーモニー♪
ココア味は大豆の風味を感じましたが、ヨーグルト味は全く大豆を感じませんよ。
水で混ぜればスポーツ後に最適なすっきり味に!

公式サイトに書いてありますが、アストリションのジュニアプロテインは、牛乳か豆乳で混ぜるとちょうど良くなる甘さ、味付けです。
水に混ぜると薄味に感じましたが、スポーツ後はこの位の方がすっきりと飲めますよ♪
「薄すぎるな……」と感じる人は、水150~180mlで混ぜるとちょうど良いでしょう。
牛乳を飲むとお腹をこわしてしまうお子さんも、大豆タンパク質100%を使用しているアストリションなら安心して飲めますね。
\今なら初回特別価格で購入できる♪/
アストリションのジュニアプロテイン小中学生の感想

我が家の長男(中二)と次男(小四)に、アストリションのジュニアプロテインを、飲んだ感想を聞いてみました!
次男(小四、ぽっちゃり体系)は、はじめてのジュニアプロテイン。
体重増加が心配で、今まで飲ませませんでした。
他社のジュニアプロテインに比べて、アストリションのジュニアプロテインはカロリーが低め。
太る心配なく、安心してジュニアプロテインデビューできましたよ♪

はじめてジュニアプロテインを飲んだ次男と、何社かのジュニアプロテインを渡り歩いた長男の感想です♪
小学生の感想

おいしい~(感動)!!
小学四年生の次男は、はじめてのジュニアプロテインの味に感動!
ココア味、ヨーグルト味(次男希望)ともに、とても美味しかったとのこと。
もともと、ミロ(ネスレ)やミルメイク(大島食品工業㈱)が好きな次男。
ジュニアプロテインの粉っぽさは感じず、おいしく飲めていましたよ♪

はじめてのジュニアプロテインに、アストリションはおすすめですよ♪
中学生の感想

甘すぎなくておいしい~(びっくり)!!
何社かのジュニアプロテインを飲んでは、続かなかった長男。
「また、ジュニアプロテインか…。」
とやれやれ顔で飲みはじめましたが、アストリションのジュニアプロテインのすっきりした甘さにびっくり!
特にヨーグルト味は、今まで飲んだジュニアプロテインの中でダントツ1位でおいしいとのこと。

ジュニアプロテインが苦手だった長男が、毎日続けて飲んでいますよ♪
アストリションのジュニアプロテイン特徴まとめ


ジュニアプロテイン人気の3社を比較してみました!
商品 | ![]() | ||
内容量 | 600g(60食分) | 840g(60食分) | 980g(49回分) |
価格 | 定期購入初回 2,780円(税込) 公式サイト | 3,155円(税込) Amazon価格 | 3,455円(税込) Amazon価格 |
タンパク質原料 | 大豆 | ホエイ | 大豆+ホエイ |
タンパク質 | 6.0g | 6.0g | 8.4g |
カロリー | 33Kcal | 51kcal | 74kcal |
炭水化物 | 1.4g | 4.9g | 8.2g |
カルシウム | 400mg | 462mg | 500mg |
マグネシウム | 200mg | 43mg | 0mg |
鉄 | 4.5mg | 4.6mg | 4.6mg |
亜鉛 | 3.0mg | 0mg | 0mg |
甘味料 | 植物性甘味料 | 人工甘味料 | 砂糖・果糖 |

一つずつ解説していくよ♪
国内製造の大豆タンパク質100%使用
アストリションのジュニアプロテインの原材料は、良質な国内製造の大豆タンパク質原料を100%使用したソイプロテイン。
牛乳に混ぜて飲めば、植物性タンパク質と動物性タンパク質をバランスよくとれます。
筋トレには、動物性タンパク質であるホエイプロテインの方が適しているかもしれません。
とはいえ、小中学生は、筋トレや体づくりではなく、成長に必要な栄養素をバランスよく摂取することが、ジュニアプロテインを飲む目的です。
よりバランスよく栄養素を摂取できる、ジュニアプロテインを選びたいですね。
人工甘味料・砂糖不使用
ジュニアプロテインは、子どもがおいしく飲めるように甘く作られています。
砂糖を使用しているメーカーや、カロリーを抑えるために人工甘味料を使用しているメーカーもありますね。
とはいえ、人工甘味料の安全性を不安に思う親御さんもいるのではないでしょうか。
「できるだけ自然に近いものを、子供に飲ませたい」
と思うのであれば、
天然甘味料を使用している、アストリション一択で良いでしょう。
カルシウム&マグネシウムのバランスが良い
身長が伸びる成長期に必要な栄養素である、カルシウムは多くの摂取量が必要です。
とはいえ、食事から摂取するだけでは、不足しやすい栄養素。
バランスの良い食事に、ジュニアプロテインをプラスしましょう。
また、カルシウムだけではなく、マグネシウムもバランスよく摂取することが理想です。
アストリションのジュニアプロテインは、カルシウムに加えてマグネシウムもしっかりと摂取できますよ。

理想のバランスは、【カルシウム:マグネシウム】=【2:1】
成長期に欠かせない亜鉛が入っている
亜鉛は、子どもの成長期には欠かせない栄養素。
不足しやすい栄養素として知られるミネラルですが、その一つが亜鉛です。
体内で生産されず、汗から流出してしまうので、ジュニアアスリートは亜鉛が不足することも。
亜鉛は、他社のジュニアプロテインに入っていませんが、アストリションのジュニアプロテインで補うことができますよ♪
他社ジュニアプロテインと比べて値段が安く続けやすい
数千円とはいえ、値段が高いと続けるのは正直難しいですよね。
アストリションのジュニアプロテインは、他社のジュニアプロテインと比べて値段が安いです。
Amazon、楽天市場でも購入できますが、公式サイト定期購入の初回特別価格が安く購入する方法ですよ。
定期購入で注文すれば、初回特別価格で購入できるだけではなく、累計の購入金額に応じて、各ステージに応じた割引率が適用されます。

アストリションのジュニアプロテインの、購入方法について解説しますね。
アストリションのジュニアプロテインは公式サイトで定期購入がお得


はじめて購入する人は、公式サイトで購入するのがオススメですよ♪
アストリションのジュニアプロテインはどこで買える?
アストリションを 購入できるネットショップ | 販売価格/1個 | 購入メリット |
![]() | 定期購入 初回2,780円 (税込) 単品購入 4,298円 (税込) | 今なら、初回特別価格 で購入できる |
![]() >>Amazonで見てみる | 4,180円 (税込) | Amazonプライム で送料無料 |
![]() >>楽天市場で見てみる | 4,180円 (税込) | 楽天ポイントが貯まる |
アストリションのジュニアプロテインは、公式サイト、Amazon、楽天市場で購入できますよ♪
商品の値段だけで判断すると、公式サイトの定期購入が一番安いです。

アストリション・ジュニアプロテインの値段について詳しく解説していきます!
アストリションのジュニアプロテイン気になる値段は?
アストリションのジュニアプロテインを、はじめて購入する人は、公式サイトの定期購入が一番安いです。
定期購入初回特別価格は、2,780円(税込)です。
送料が別途550円(税込)かかるのでご注意くださいね。
定期購入とはいえ、1回のみで解約できるので試し飲みにはぴったりです。
Amazonや楽天市場のヘビーユーザーの人は、2回目以降の購入は普段よく使う方を選んでも良いですね♪
アストリションのジュニアプロテインを公式サイトで購入するメリット

【アストリション】公式サイトで、定期購入をするメリットをまとめます♪
アストリションのジュニアプロテインの、公式サイトで購入する最大のメリットは、初回特別価格です。
試しに飲んでみて気に入ったら、そのまま公式サイトで定期購入してもいいですね♪
解約手続きをしなければ、定期的に届いて注文の手間がかかりませんよ。
\続けてお得の会員ステージ割引/
累計購入金額 | 会員ステージ | 割引率 |
0円 | レギュラー | - |
20,000円 | ゴールド | 5% |
50,000円 | プラチナ | 7% |
120,000円 | ダイヤモンド | 10% |

お届け間隔、フレーバーの変更はマイページから簡単にできるよ♪
人工甘味料不使用のアストリション ジュニアプロテイン:まとめ

アストリションのジュニアプロテイは、人工甘味料・合成着色料・保存料が不使用で、子どもが毎日飲んでも安心。
「できるだけ自然に近いものを、子供に飲ませたい」
という親御さんは、植物性甘味料ステビアで味付けをしている【アストリション】のジュニアプロテインがオススメです。
安心なだけではなく、すっきりとした甘さで飲みやすいですよ♪

プロテイン嫌いの僕でも、おいしく飲み続けているよ!

アストリションのジュニアプロテインは、公式サイトで定期購入するのがお得ですよ♪
アストリションのジュニアプロテインをはじめて購入する人は、公式サイトの定期購入が一番お得。
定期購入初回特別価格2,780円(税込)+送料550円(税込)で購入できますよ♪
アストリション ジュニアプロテインの、購入を考えている人の参考になればうれしいです!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
それでは、また~
コメント